News

にいじまみわ個展「うつろい」11/23・24

山形県内にある長井市旧長井小学校第一校舎内「学び・芸術ルーム2」で個展を開催いたします。10月は東京での展示でしたが、今回は故郷の山形で開催します。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

にいじまみわ個展「うつろい」

2023年11月23日(木)・24日(金)11:00-20:00

  • 長井市旧長井小学校第一校舎1F「学び・芸術ルーム2」
  • 〒993-0001 山形県長井市ままの上5-3
  • TEL0238-87-1802

にいじまみわ個展 2023

東京外苑前ギャラリーダスルでの個展「うつろい」は無事に終了しました。お越しいただいた皆様、気にかけてくださった皆様、本当にありがとうございました!

にいじまみわ 個展「うつろい」

2023年10月3日(  火 )- 9日( 日)

gallery DAZZLE(ギャリーダズル)

 

 


日本実業出版発行の『人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ(根本裕幸著 )が台湾で出版されました!こちらでも表紙と本文のイラストを担当しています。この本は博客來で購入できます↓

『人際地雷區!不踩地雷的生活之道,以及誤踩「痛點」的殘局收拾法』


2月7日から19日までペーターズギャラリー・コンペティション2019年度受賞者展が開催されました。
藤田知子賞次点をいただいて、入賞作品を2点展示していただきました。
足を運んでくださいました皆さま、本当にありがとうございました!



2019年9月24日から29日まで開催された『Link Link Posters 2』(gallery DAZZLE)は無事に終了いたしました。今回デザイナーの中村欽太郎さんと、子ども虐待という深刻な問題をポスターにしました周りからは気づきにくい「見えない虐待」のイメージ化はたいへんでしたが、中村さんのディレクションによりカタチにすることができました。
お越したいただいた方からいろんなご感想をいただいて、とても
励みになりました。
どうもありがとうございました!


ペーターズギャラリーコンペティション2019において【藤田知子賞次点】をいただきました!

PATER’S Gallery Competition

http://www.paters.co.jp/compe/Competition.html

 

 

 

 


書籍『片づけ脳─部屋も頭もスッキリする!』
加藤俊徳 著/自由国民社
5月31日発売の書籍『片づけ脳─部屋も頭もスッキリする!』の本文イラストを担当いたしました。脳番地トレーニングの提唱者である加藤俊徳医師が片づけられない人の原因を「脳」から解き明かしていく新しい「片づけ術」の本です。日常生活で手軽にできるトレーニングを紹介しています。


ちいさな作品集 ZINE の展示「ZINE Week」(gallery DAZZLE)は無事に終了いたしました。お越しいただいた皆さま、気にかけてくださったみなさま、ありがとうございました!

Back to Top